増上寺 徳川霊廟 その2
徳川霊廟内の宝塔を順番に紹介していきます。
並んでいる順番とは関係なく、徳川将軍の順番に紹介します。
1.2代将軍 徳川秀忠公夫妻
正面右側の宝塔(石塔)。
秀忠は徳川家康の第3子。天正7年(1579)に生まれ、寛永9年(1632)、54歳で逝去。台徳院廟に葬られました。
戦災で焼失する前は木造で大きいものであったが、現在は夫人崇源院と合祀(ごうし)されています。
院号 台徳院
…
風の又三郎のように風の吹くまま気の向くままに出かけ、気の向くままに写真を撮ってのっけるブログ、東京再発見の巻です。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。